犬猫だけじゃない。エキゾチックアニマルの良さを紹介

スポンサーリンク

皆さんこんにちは、scblog(@scbkun_scblog)でございます。お世話になります。

突然ですがあなたはペットを飼われていますか?

ペットといってまず頭に思い浮かべるのは犬や猫だと思います。ですが、最近では犬猫だけがペットとは言えない時代になってきています。

SNSなどをよく利用されている方はご存じかと思いますが、エキゾチックアニマルであるインコ、トカゲ、ハリネズミなどその他諸々がペット業界に参入してきています。

エキゾチックアニマルは瞬く間に広がっていき、現在では沢山の人が飼育をしています。

スポンサーリンク

エキゾチックアニマルとは

フクロモモンガのリト君

エキゾチックアニマルとは明確な定義が実はありません。

主に海外から輸入されて、飼育繁殖されている動物の事を指します。

エキゾチックアニマルと聞くと世にも珍しい動物ばかりだと思われがちですが必ずしもそうではありません。

あなたも良く知っている、うさぎやハムスターもエキゾチックアニマルに分類されています。

エキゾチックアニマルと聞くとなんだか飼育が大変だろうなという想像をする方もいらっしゃると思いますが、そんな事はありません。

と言っても生き物は生き物ですので、飼育環境の整備、健康の維持、体調管理に努める必要はあります。飼育をされる際は必ずあなたの環境が飼育可能な環境か確認してお迎えするようにしましょう!

ちなみに僕はレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)2匹、クレステッドゲッコー1匹

フクロモモンガ2匹を飼っています。

エキゾチックアニマルであるメリット

クレステッドゲッコーのレント君

一人暮らしでも飼育可能かつ癒しをくれる

これはエキゾチックアニマル全種類に言えることではありませんが、一人でも飼育可能な生体が多いです。

特にこれに当てはまるのが、爬虫類です。

レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)のモルくん

爬虫類は毎日餌を与える必要はなく(成体の場合)、長い時は1週間ほどの頻度で給餌をするので仕事で多忙の方でも飼育することが可能です。もちろん水の入れ替え、掃除などは必要ですが。

こんなにも飼育が比較的簡単で癒しを与えてくれるのはエキゾチックアニマルだけではないでしょうか?

毎日のストレスが飛んで行く

これに関しては、エキゾチックアニマルだけではないと思いますが仕事終わりなどで帰宅した際に部屋に入るとペットが居るのを見るとストレスが一気に吹っ飛んでいきます。

言葉で言っても正直あんまり実感がわかない方が多数派だと思います。

なのでここでうちのペットを見てみましょう。フクロモモンガのミリちゃんです。

フクロモモンガのミリちゃん

指を近づけたらがっちり掴んできますがこれが本当に胸キュンで仕事のストレスなんてどこへやらという感じですね。

毎日仕事終わりにこの子達に会えると思うと不思議と仕事のモチベーションも上がっちゃいますね。

規則正しい生活を送れるようになる

ペットを飼育していると、早起きをして餌やりをしたりケージ内の掃除をしたりなどをしないといけません。

それらのスケジュールを守ることを自分の中で仕事として責任を全うすることで、規則正しい生活を送れるようになり、日ごろの健康向上につながると考えられます。

鳴いたりすることもありますが、犬猫ほど大きな鳴き声ではないので眠りを妨害されることがないのも良い点ですね。

比較的安価でお迎え可能

ペットというと生体で数十万+ケージなどを揃えるとかなりの金額がかかるのでお迎えするのも中々大変というイメージがあるかもしれません。

しかし、エキゾチックアニマルの場合は珍しい生体でなければケージなどを含めても数万円でお迎えすることが可能です。

しかし、これが時にデメリットにもなりかねません。

可愛くて安価なので、多頭飼いが簡単にできてしまうので、ペットがどんどん増えていってしまいます。

計画をしっかりと立てて、お迎えをするようにしてくださいね!

エキゾチックアニマルの良さ まとめ

レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)のベル君

エキゾチックアニマルの良さについて紹介していきましたが犬猫よりも飼いやすいですが、手がかからないわけではないという事を知っておいていただきたいです。

病院が犬猫よりも圧倒的に少ないので取り扱っている病院の把握は必須です。

飼育をされる場合はその生体についての知識を十分につけてからお迎えするようにしてあげてください。その動物の幸せのためにもよろしくお願いします。

癒しを与えてくれるのは犬猫だけではなく、エキゾチックアニマルにも可能だよという事を知っていただけると嬉しいです。

では、今回はこの辺りで失礼します、では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました